遠藤潔の活動報告

第十八代 遠藤宗家 遠藤潔

德川恒孝 德川宗家第十八代当主

2016年11月21日
德川恒孝 德川宗家第十八代当主並びに幸子夫人のご臨席の下、第三十六回柳営会親睦会を学士会館にて開催した。

柳営会の佐藤任宏会長によるご挨拶により、和やかに進行された。

德川御宗家 恒孝第十八代当主、幸子夫人、家広第十九代、トゥイエット夫人を囲み、ご来賓である日光東照宮 栁田二郎権宮司、今井昌英 日光山輪王寺総務部長、浦井正明 東叡山寛永寺長臈、磯野宗明 石州流伊佐派家元代理、大草省吾牧之原開拓子孫の会会長が一堂に会し、本年の節目を盛大に祝うとともに、この華やかな祝典の日に巡り合えることを共に慶び合った。

講演会では、德川家広 德川宗家第十九代による「德川宗家と日本国憲法」が講義され宴に華を添え、終始華やいだ雰囲気の中、盛会の内に終了した。

柳営会は、德川将軍家譜代の大名、旗本並びに御家人(大概順「御目見得以下」記載の者など德川幕府から禄を頂いていた者)等の幕臣の子孫が、德川御宗家を中心に結集し、正しい目で江戸時代を見直し、先祖を偲び、その精神を継承し、日本文化・学術の交流及び振興を図ることを目指す。柳営とは、名将軍の陣営を呼称する中国の故事に由来し、江戸時代には「幕府及び将軍」を意味する固有名詞となったことから、会の名称に採用された。

遠藤左太夫を始祖とする遠藤宗家(旗本家)は、德川家康公が天正十八年(1590年)に江戸に入府し、慶長八年(1603年)に同地に幕府をひらき、爾後260年余、德川将軍家 直参御目見得として日本の統治及び警備を行う。その後、明治元年(1868年)の明治維新以降、華族令の制定により明治十七年(1884年)に士族となり、第十五代当主遠藤榮(大正天皇 宮内庁 東宮侍従)を経、現在、第十七代当主遠藤寛(辯護士)に至る。


■ 德川恒孝
徳川宗家の子孫。松平一郎の次男。学習院大学政経学部卒業。学位は経済学士(学習院大学)。元日本郵船副社長。公益財団法人徳川記念財団初代理事長。WWFジャパン代表理事。公益財団法人東京慈恵会会長。公益財団法人斯文会名誉会長。一般社団法人横浜港振興協会元会長。