トップページ
プロフィール
基本理念
活動報告
資料
お問い合わせ
トップページ
>
遠藤潔の活動報告
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2019年度
2018年度
2017年度
2016年度
遠藤 潔
遠藤潔の活動報告
鈴木直道 北海道知事
2019年07月24日
鈴木直道知事は、知事選公約の北海道ゆかりの経済人らから事業資金を集める「ほっかいどう応援団会議」について「北海道との、ありとあらゆる『関わり』『関係』を取り込む」と強調した。鈴木知事は応援団会議について、道内自治体に対するふるさと納税のデータを活用し、北海道に関する情報を寄付者に発信することで、都市部に住みながら地方との交流を深める「関係人口」の拡大に取り組むとした。
鈴木知事は、参院選街頭演説中に、安倍晋三首相にヤジを飛ばした札幌市民を道警の警察官らが現場から排除したことについて「多くの方が関心を持っている話なので、しっかりと道警も話す必要がある。私も改めて確認したい」と述べた。道警の排除行為に対しては、表現の自由の侵害や公務員の職権乱用に当たるとの批判が高まっているが、道警はその理由や経緯について「確認中」とのコメントを繰り返している。鈴木知事は「街頭演説を聞いて投票行動につなげる人もいるので、貴重な機会を尊重することは必要」と述べた。
■ 鈴木直道
999年東京都庁入都、00年法政大学第二部法学部法律学科入学、02年度国民体育大会ボクシング競技東京都代表選考フェザー級準優勝、04年卒業、 東京都衛生局(現東京都福祉保健局)入局、東京都衛生研究所(現東京都健康安全研究センター)、東京都立北療育医療センター、福祉保健局保健政策部疾病対策課、08年福祉保健局総務部総務課主任から夕張市市民課市民保険グループに派遣、10年東京都知事本局(現東京都政策企画局)総務部総務課主任から内閣府地域主権戦略室出向、夕張市行政参与、10年東京都退職、11年夕張市長、15年夕張市長再選、日本メンズファッション協会主催「第44回ベストドレッサー賞2015発表・授賞式」政治部門最年少受賞、19年北海道知事。
鈴木知事は、参院選街頭演説中に、安倍晋三首相にヤジを飛ばした札幌市民を道警の警察官らが現場から排除したことについて「多くの方が関心を持っている話なので、しっかりと道警も話す必要がある。私も改めて確認したい」と述べた。道警の排除行為に対しては、表現の自由の侵害や公務員の職権乱用に当たるとの批判が高まっているが、道警はその理由や経緯について「確認中」とのコメントを繰り返している。鈴木知事は「街頭演説を聞いて投票行動につなげる人もいるので、貴重な機会を尊重することは必要」と述べた。
■ 鈴木直道
999年東京都庁入都、00年法政大学第二部法学部法律学科入学、02年度国民体育大会ボクシング競技東京都代表選考フェザー級準優勝、04年卒業、 東京都衛生局(現東京都福祉保健局)入局、東京都衛生研究所(現東京都健康安全研究センター)、東京都立北療育医療センター、福祉保健局保健政策部疾病対策課、08年福祉保健局総務部総務課主任から夕張市市民課市民保険グループに派遣、10年東京都知事本局(現東京都政策企画局)総務部総務課主任から内閣府地域主権戦略室出向、夕張市行政参与、10年東京都退職、11年夕張市長、15年夕張市長再選、日本メンズファッション協会主催「第44回ベストドレッサー賞2015発表・授賞式」政治部門最年少受賞、19年北海道知事。