ニュースリリース|2013年

三木谷浩史 楽天会長兼社長

2013.10.25
三木谷浩史楽天会長兼社長会見は、プロ野球を引き合いに日本のプロ野球の­事業規模は過去10年の間、ほぼ横ばい。一方、米メジャーリーグは20倍ほどに成長し­たと競争力について語った。

「若手の実務派をコミッショナーにすべきだ」。官僚OBらの指定席となったコミッショ­ナーをやんわり批判した。2005年に楽天球団を設立。成績はどん底からのスタートだ­ったが、球団経営は黒字。経営マインドのない官僚OBらがプロ野球の停滞を招いている­と述べた。

規制改革­などを邪魔する官僚に対して、「官­僚はマーケットより賢いわけではない」とした。



●三木谷浩史
楽天の創業者、代表取締役会長兼社長。コボ社取締役・楽天ブックス会長。
新経済連盟代表理事、東北楽天ゴールデンイーグルス会長兼球団オーナー、Jリーグヴィッセル神戸オーナー、東京フィルハーモニー交響楽団理事長、楽天証券ホールディングス会長、フュージョン・コミュニケーションズ会長、ビットワレット会長等も務める。

*ニュースリリースの記事内容は発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承下さい。

ページの上部へ