2011.01.14
外務省にて、『日本ポルトガル修好150周年推進委員会』クロ―ジング会合が開催された。
外務省欧州局西欧課 柳課長の司会にて、推進委員会の谷垣禎一名誉顧問(自民党総裁)のご挨拶があり、推進委員会の槍田松瑩会長(三井物産取締役会長)が続いてご挨拶された。
また、中川正春衆議員議員、伴野豊外務副大臣をはじめとする幹事、委員も出席された。
会合では、日ポ修好150周年である2010年に、日本やポルトガルで実施された数々の事業が報告された。
鉄砲伝来以来、日本とポルトガルの友好は470年になり、近代的な外交の樹立から150年であり、2010年は意義深い年になった。
*ニュースリリースの記事内容は発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承下さい。
ページの上部へ