ニュースリリース|2010年

佐藤淳子 医薬品医療機器総合機構調査役

2010.07.29
社団法人中央政策研究所 最高顧問 海部俊樹 第76・77代内閣総理大臣がご臨席の下にて、医学博士である同氏は以下の通り述べた。

独立行政法人医薬品医療機器総合機構(PMDA)は、平成16年4月に設立され、「健康被害救済」・「審査」・「安全対策」の3つの業務を柱としていると述べた。

PMDAは、医薬品の副作用や生物由来製品を介した感染等による健康被害の救済に関する業務、薬事法に基づく医薬品や医療機器などの審査関連業務、及びそれらの安全対策業務を行うことにより、医薬品や医療機器などの開発から使用までの全般に関わっていると説明した。

近年、ドラッグ・ラグ等の問題が大きく取り上げられる中で、PMDAに寄せられる社会的な期待は大きくなっていると強調した。


●医薬品医療機器総機構
厚生労働省所管の独立行政法人。
理事長:近藤達也(前国立国際医療センター病院長)、初代理事長は宮島彰(元厚生労働省医薬局長)理事長は前身時代を含め、これまで行政官OBが占めていたが、初の行政官以外からの登用となる。

*ニュースリリースの記事内容は発表日現在の情報です。
予告なしに変更され、ご覧になった日と情報が異なる可能性もありますので、あらかじめご了承下さい。

ページの上部へ